Gilad Hekselman / Homes

Gilad Hekselman(G)
Joe Martin(B)
Marcus Gilmore(Ds)except 10
Jeff Ballard(Ds)3,10
Rec. May 10-11, 2014, NY
(Jazz Village JV570058)

ギラッド・へクセルマンがサックス抜きでレコーディングするのは、デビュー作の「Gilad Hekselman/Split Life(06年、別頁あり)」以来。「Gilad Hekselman/Words Unspoken(08年)」「Gilad Hekselman / Hearts Wide Open(11年)」「Gilad Hekselman / This Just In(13年)」(各別頁あり)と同様に、本作もジョー・マーティン、マーカス・ギルモアがリズム隊(曲によってはジェフ・バラードも参加)だけど、トリオだけだでの演奏だと各人とも切り口を変えていると思うので、はたしてどういうことになっているのか楽しみだ。

ヘクセルマン曲が8曲と、バド・パウエルの「Parisian Thoroughfare」、バーデン・パウエルの「Samba em Preludio」、パット・メセニーの「Last Train Home」、Matti Caspiの「Dove Song」で全12曲。
今回は「Last Train Home」を取り上げているけれど、2曲目「Verona」のフレーズの節々にもメセニー的な匂いが感じられるということは、それだけメセニーに嵌っているということなのかな。その原点はジム・ホールで、その辺のカラーは1枚目の「Split Life」から既に表れていたけれど、単にコピーするだけではなく、ちゃんと消化吸収しながら自分のフレーズの中にさりげなく取り入れているのが素敵だね。最初は肩の力を抜いて弾いていながらも、アドリブになると次第にアグレッシブになっていくあたりも実にカッコいい。またマーティンとギルモアも、ヘクセルマンに同調しながら盛り上がったりしているのがいい感じ。長年一緒にやっているメンバーだけど、それでいながら全然マンネリにはなっていないのだから大したものだね。3曲目「Keedee」ではバラードとのツインドラム(左chがバラード、右chがギルモア)となっているけれど、2人が役割分担しながらの調和の取れたプレイが実に小気味いいし、後半にはドラムバトルも用意されていて、主役のヘクセルマン以上に楽しませてくれる。続く4曲目「Home E-Minor」はアコギでのソロだけど、あえて1分半の短さで終わらせて次の曲「Space」に繋げているのは、自分のプレイ以上にトリオとしての演奏を聴いてもらいたいためなのだろう。この「Space」ではエフェクターで思い切り音色を変えたギターもオーバーダブしているけれど、そういうのもまたサウンド上のいいアクセントとなっているね。それと既成曲を後半の方に纏めているのも、オリジナル曲との変化が感じられてグッドなのだが、全体的には落ち着いた曲調のものが多いので、できればガツンとくる曲をもっと用意してほしかった。とはいえアップテンポの8曲目「Parisian Thoroughfare」なんかは、テーマの7連(3連+3連+1拍)フレーズをモチーフ的にアドリブにまで随所に取り入れているのがユニークで面白いし、バラード参加の10曲目「Last Train Home」がカリプソ調となっているのなんかも同様で、そういう曲が少なくても楽しめてしまうのだから、これでよしとしよう。
ということで本作には全面的に共感できるといったわけではないけれど、音楽性もテクニック面においても、やはりヘクセルマンは30歳前後のコンテンポラリー・ジャズ・ギタリストの中で群を抜いていることを改めて実感できた。録音もトラックによっては音質差があるものの、各楽器がバランスよく録れていて好感が持てる。

評価☆☆☆☆ (☆最悪!、☆☆悪い、☆☆☆普通、☆☆☆☆良い、☆☆☆☆☆最高!) 

Homes
Gilad Hekselman
Jazz Village
2015-10-09